ロゴ インターネット久留米
Webメールサービス

     入会案内 各種設定方法 サービスのご案内 ホームページサービス Webメールサービス サイトマップ     

Webメールサービスはパソコンのブラウザなどからメールの閲覧や削除ができるサービスです。
※簡易的な利用を目的としています。通常はパソコンのメールソフトをご利用ください。




UbiqMailにつきまして提供元のサービス終了に伴い、2025年2月28日(金)をもちまして
サービスを終了させていただくことになりました。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
長らくのご愛顧に心より御礼申し上げます。

※UbiqMailに付帯するアドレス帳、署名等の必要なものにつきましては、2月28日までにメモ帳などにコピー&ペーストして保存される事をお願い致します。
  
※UbiqMailのサービス終了後は、各種メールソフト(Outlook、Thunderbird、nPOP等)をご利用いただくことでメールの送受信が引き続き可能です。
メールソフトの設定につきましては、以下よりご確認ください。
[メールソフトの設定方法]



roundcube版(ウイルスメールチェックサービスの方のみ)は2025年2月28日(金)以降もご利用できます。

UbiqMail版

※UbiqMailにて、アクセス状況によって、アドレス帳が消えてしまう不具合が発見されました。
登録されているアドレスはメモ帳などにコピー&ペーストして保存される事をおすすめします


ウィルスメールチェックサービスに加入されているかを
選択して「UbiqMailログイン画面へ」をクリックしてください。
メールアドレスの項目には@ktarn.or.jpの前に
メールアカウントを入力してください。
@kurume.ktarn.or.jpではログインできません。


ウィルスメールチェックサービスに

(ご注意)
・メールアドレスは@kurume.ktarn.or.jpではなく@ktarn.or.jpとしてアクセスしてください。
・一部のメールソフトから送信されたメールが正しく表示されない場合があります。
 まちがって削除されないようにご注意下さい。
・表示できるメールサイズは5000KByte(約5M)までです。
 5M以上のメールを受信されたい場合はnPOP等の他のメールソフトをお使い下さい。

携帯電話からアクセスする場合は
http://www.ktarn.or.jp/cgi-bin/webmail.cgi
ウィルスチェックサービスに加入されている方は
http://www.ktarn.or.jp/cgi-bin/webmailv.cgi
へアクセスしていただくことでご利用が可能です。

対応環境
使用環境 閲覧 新規送信 返信 削除 添付閲覧
Internet Explorer 6以降
(win)※8動作確認済み
Netscape 4.x 以降
(win/mac共)
Firefox 3
(win/mac共)
Safari 3
(win/mac共)
PetitWeb
Palm / PocketPC GIF(20KB以下推奨)のみ表示可能
iモード GIF(20KB以下推奨)のみ表示可能
Yahoo!ケータイ 添付の有無のみ表示
EZweb 添付ファイルの名称のみ表示
H” × × -----------------

UbiqMailは弊社と提携しているフリービット(株)より提供されています。


roundcube版

ウイルスメールチェックサービス加入者専用のWebメールサービスです。

roundcube版ログイン画面へ
(メールアカウントとメールパスワードでログインしてください)

簡易マニュアル(PDF)
  • オープンソースソフトウェアのroundcubeを使用しています。
  • IMAP方式として機能します。
    (メールをフォルダ内に入れてしまうと、POPからはアクセスできない場合があります)
  • jpドメインまたは、ap.mvno.net、bbtec.net、kddi.comからのアクセスのみ許可していますので、海外などからのアクセスはできません。
  • 初期状態では、ごみ箱が表示されていませんので、必ず表示させてからメールの削除を行ってください。
  • スマートフォンでアクセスした場合は、画面デザインがPCと異なります。
  • フィーチャーフォン(ガラケー)には未対応。